fc2ブログ

初収穫

プランターに植えたケールを初収穫。









今日は水換えの日なので、終わったらこれでえび団子見ようっと!(*^^*)




お酒も飲んじゃうかも!?(爆笑)

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

コメント

非公開コメント

No title

こんにちわ(^^)

初収穫おめでとうございます(^o^)
まだ、ほうれん草やケールの栽培にチャレンジしたことないので、挑戦してみたいと思います(^-^)v

ケールやほうれん草への餌寄り凄い 良いですよね!!

こんばんはー♪

初収穫ですか(*^^*)
自分で育てたモノなら尚安心ですね。

愛情いっぱいの葉っぱでえびちゃんも幸せだぁ〜

えび団子写真待ってます(*´ω`)/ 

Uniさん

そうなんですよ~ホウレンソウやケールのえびの食べっぷりを見ていると、えびがおいしいおいしいと喜んでいるような気がして、それ見たさに栽培しちゃいました(*^^*)

やっと時間ができたのでこれから一杯飲みながら…ぐふふ…

さと美えびさん

有機ケールの種取り寄せてみました。
高級餌です(笑)

愛情伝わっていっぱいいっぱい爆殖祈願!!
団子写真は今度アップしますね!(^_-)-☆

こんばんは〜

エビ団子をつまみに一杯!

最高ですね〜!

葉物野菜あげたことが無いので、
いつかはチャレンジしてみたいです。

虫が…………怖いです。

蜜柑海老さん

虫が嫌ならえび用の無農薬冷凍ケールやホウレン草、おすすめです。
ゆでてあるのでぱきっと割ってあげるだけです。

えびの寄り、なかなかいいっすよ(*^^*)

こんちは〜!(๑•̀ㅂ•́)و✧

オイラ自家栽培、今年は失敗に終わりました〜(笑)

あ!リンクありがとうございます!こちらもさせて頂きました!(* ̄∀ ̄)ゞ

これからも宜しくお願いしま〜す!(^-^)/

ポチっとなぁ〜

海老ット。さん

相互リンクありがとうございます(*^^*)
これからよろしくお願いします!

うちもほうれん草は全くうまくいきませんでした
ケールは虫に食われづらいみたいですね(*^^*)
ちゃんと育ちました〜

No title

こんにちは

初収穫おめでとうございます
いい感じのケールですね


うちはベランダでほうれん草を栽培したら、鳩がやってきて全部食べられてしまいました。

Blood1_sssさん

そうなんですよ〜

なんか縮れタイプらしいです(笑)
意外と薄手で綺麗な葉っぱでした。

ほうれん草はハダニにみんなやられて壊滅しましたっ!(爆笑)
プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード