震災前~現在
3月11日前の火曜日~水曜日、
注文していた水槽台が届き、組み立て。

番号を合わせ、

ビスで留めるだけの簡単な作りになっている。

完成図

いろいろと注文していた用品も届き

今回はライトを、評判がいい、ヴォルテスにしてみました。

やはり今まで使っていた蛍光灯15W×2より明るい

このようにセッティングして上の段の水槽をセッティングしたのが
3月10日木曜日の未明でした。

…
…
…
そして震災。前日メンテですべて水換え。
目一杯張った水は1階3部屋すべてにあふれ出し、
驚くことに水を100リットル入れた新規立ち上げ水槽は、
1cm近く、動いていました。
ほかにずれてはみ出した水槽などを換水の時にすべて直して、
今回の一連の事件は終わったっと思っていました。

…
…
…
そして今週の水曜日、久々の水換え
何と換水中にCO2ボンベが落下!!!
ジャーっという不気味な音に気がついた時には…
…
…
…
再び部屋中が水浸しに!!!
隣の部屋まで水浸しになり、妻にあきれられるのが怖くて
夜中に必死にバスタオルで水の吸い取り、そして排水モーターで
部屋の外に水を排水、水槽崩壊最下段まで水を排水しました。

ここからダムのようにあふれる水を、おたおたしながら押さえる自分が、
超間抜けで、情けなかったっす。。。
たまたまリセット前で、グッピー水槽にしてたので
えびに被害はなかったのでよかった(もちろんグッピーも)。
救いは、何故かえびが超爆殖モード。
どの水槽も抱卵個体がいっぱいで、水槽の立ち上げが間に合うか
うれしい悲鳴です。


注文していた水槽台が届き、組み立て。

番号を合わせ、

ビスで留めるだけの簡単な作りになっている。

完成図

いろいろと注文していた用品も届き

今回はライトを、評判がいい、ヴォルテスにしてみました。

やはり今まで使っていた蛍光灯15W×2より明るい

このようにセッティングして上の段の水槽をセッティングしたのが
3月10日木曜日の未明でした。

…
…
…
そして震災。前日メンテですべて水換え。
目一杯張った水は1階3部屋すべてにあふれ出し、
驚くことに水を100リットル入れた新規立ち上げ水槽は、
1cm近く、動いていました。
ほかにずれてはみ出した水槽などを換水の時にすべて直して、
今回の一連の事件は終わったっと思っていました。

…
…
…
そして今週の水曜日、久々の水換え
何と換水中にCO2ボンベが落下!!!
ジャーっという不気味な音に気がついた時には…
…
…
…
再び部屋中が水浸しに!!!
隣の部屋まで水浸しになり、妻にあきれられるのが怖くて
夜中に必死にバスタオルで水の吸い取り、そして排水モーターで
部屋の外に水を排水、水槽崩壊最下段まで水を排水しました。

ここからダムのようにあふれる水を、おたおたしながら押さえる自分が、
超間抜けで、情けなかったっす。。。
たまたまリセット前で、グッピー水槽にしてたので
えびに被害はなかったのでよかった(もちろんグッピーも)。
救いは、何故かえびが超爆殖モード。
どの水槽も抱卵個体がいっぱいで、水槽の立ち上げが間に合うか
うれしい悲鳴です。


テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット
コメント
オイラはCO2ボンベを爪先に落としたことがあります(涙
それから凶器になると判断したため使っていません!
それから凶器になると判断したため使っていません!
はいさ~い Zwerggarneleさん(^o^)
CO2ボンベ
恐ろしい~~~。。。
Zwerggarneleさん
片付けには怪我を
しないように気をつけてください(>_<)
超爆殖モード突入ですか!!!
元気の出る情報ですね~(*^_^*)
我々の癒しですな!!!
恐ろしい~~~。。。
Zwerggarneleさん
片付けには怪我を
しないように気をつけてください(>_<)
超爆殖モード突入ですか!!!
元気の出る情報ですね~(*^_^*)
我々の癒しですな!!!
★okazoさん
あいつの威力にはびっくりです;;
だから水槽に掛けるタイプに変更しました。
でもまた地震があったら…
もしかしたらもう一段下の水槽に……
おそろすぃ~;;;
だから水槽に掛けるタイプに変更しました。
でもまた地震があったら…
もしかしたらもう一段下の水槽に……
おそろすぃ~;;;
★ryukyuebiさん
仕事が忙しくてまだ片づけてないんすよ(涙)
メンテしないで久々にビッダに出品しちゃいました。
だってたまには出品しないと出し方忘れそうですから!!(爆)
メンテしないで久々にビッダに出品しちゃいました。
だってたまには出品しないと出し方忘れそうですから!!(爆)