fc2ブログ

妄想を現実に…w(1)

DSC02096.jpg





気が付いたらこんなものが車に載っていましたw




20160915015556109.jpeg





妄想が現実に…ww




まず初日は枠を作成




20161010192007fc5.jpeg





20161010192028060.jpeg





20161010192052f3b.jpeg






コーススレッドは65mmステンレスのものを使いました




20161010192114c78.jpeg





どんどん打ち込んでいきます




20161010192150ed0.jpeg





とりあえず今日は枠を完成させておしまい(*^^*)




20161010192222c94.jpeg





ちらほら期待の稚えびが見えます、、、残ってよ、、、www




DSC02021.jpg





DSC02020.jpg





DSC02023.jpg






にほんブログ村




テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

コメント

非公開コメント

No title

おはようございます♪

自作素敵ですね~。
いつか私も自作に挑戦してみたいです~。

作製経過を見ながら勉強させて頂きます♪

えびちゃん、綺麗ですね~。
これからどんなえびちゃんに成長していくのか、今から楽しみですね♪

ぽちっと♪

No title

おはようございます。

気づいたら車に材料が。。。

うちの車にもそんな機能があったらいいなぁ(笑)

でも増設許可が出ない限り無理か(笑)

うちも材料は切って塗装まで終わってますが
組み立ては床の補強やらないといけないんで
組んでませんw
そろそろやろうかなw

自作できる知識と機材が羨ましいですー( ;∀;)
いや、本当いいですね\\\\٩( 'ω' )و ////
続きのブログ楽しみにしてます。
勉強させて下さい(╹◡╹)

こんにちは

自作いいですね
自分にも作ってください
その知識と技術が羨ましいです

期待の稚エビきれいですね

No title

こんばんは!
まさに職人!ですね。
増設できる環境が羨ましいです。
稚エビちゃん期待に応えて育ちますように!

No title

こんばんは。
水槽棚作成やら、お宅訪問やら充実してますね。
うらやましいです。
停電、大事でなくよかったですね。

サシガネ

こんばんは。

指金を持ってるとは、流石です。
僕も、コーススレッドは65mmのステンレスを使っています。

レッドビー、めっちゃ綺麗じゃないですか、イィですね。

停電、大丈夫でしたか?


No title

おはようございまーす(^^)

水槽台を木で器用につくれる技術をお持ちでうらやましいです。
僕はメタルラックの組み立てでもあたふたします(;´Д`)

完成写真が楽しみです!

こんばんは〜

台から釘が出ないように気を付けてください(笑)

レッドビーの稚エビいい感じですね〜!

稚エビの段階で良い匂いがプンプンと!

こんばんわ^ ^

凄いやる気に満ち溢れてますね(*⁰▿⁰*)
エビ部屋連続訪問からの刺激?
話してた計画部屋。今から楽しみです(°▽°)

怪我しないように、気をつけてくださーい(*'ω'*)

No title

お久しぶりです~~!!

どんな感じの水槽台になるのか

楽しみですよ~~!!

形の良い稚エビですね~

大きくなった姿を想像するだけでオイラがニヤニヤ

してしまいそうです。

水槽台製作のラストスパート

無理をせずに頑張ってくださいね。

蒼のえびさん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

初めて自作してみましたが、

思ったより簡単でしたよ(^_-)-☆

稚えびは順調に育ってくれれば

楽しいことになると思うのですが(*^^*)

ポチあざーっす(@^^)/~~~

水分海老さん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

いや~車ポンってたたいたら材料が…爆

皆さん家族との折衝で苦労なさってますね

うちは理解がある家族に恵まれ、

ありがたい限りです(*^^*)

萌えびさん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

なんと準備済みですか!

そろそろやっちゃいましょ!!w

でも床の補強は大変そうですね~

ガンバです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

遠州えびさん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

いやいや適当ですw

完成度の低さには自信あります!爆

勉強だなんてとんでもない(((( ;゚Д゚)))

Blood1_sssさん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

作ってもいいですが、家じゅう水浸しかも!?爆

結果は一年後に出るでしょうwww

稚エビ順調に育ってほしいです(*^^*)


>
> 期待の稚エビきれいですね

ヒロト(Drache shrimp)さん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

いやいや、本当実物見ればわかります

お恥ずかしい完成度で…

何とか水槽増やして頑張ります……

稚えびに期待します(^^♪

まひろさん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

最近充実して本当楽しい毎日です(*^^*)

停電は特に影響なく

すぐ復旧したので助かりました

kotobukiさん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

まさか差し金に反応するとは…笑

さすがkotobukiさんですっ!爆

コーススレッド同じで安心しました(*^^*)

一部強度に影響ないところはユニクロ使いました激爆

停電は一瞬だったみたいで、大丈夫でしたよ~




> こんばんは。
>
> 指金を持ってるとは、流石です。
> 僕も、コーススレッドは65mmのステンレスを使っています。
>
> レッドビー、めっちゃ綺麗じゃないですか、イィですね。
>
> 停電、大丈夫でしたか?

近江海老さん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

器用…う~ん、やってみてるだけですよ~

実はもう完成しているんですが、、、笑

順次アップしますね~(*^^*)

蜜柑海老さん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

台から釘!!?激爆

とあるあの方ですね爆笑

たぶん大丈夫w

稚えびは順調に育ってくれるように

期待しています(^^♪

ぱぴぷぺび〜さん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

皆様からの刺激がすごすぎて…w

負けてはいられませんっ!爆

さらに発展させますよ~!!

けが、ないようにですってぇええええ!!激爆

やなび~さん

いつもご訪問&コメントありがとうございます(^^♪

返コメ遅れてすみませんm(__)m

てか、やなびーさんじゃないっすかぁ~!!!

おひさしぶりっす!元気ですか~!?

稚えび、結構期待していますw

それより、ブログ更新してくださいよぉ~!爆




> お久しぶりです~~!!
>
> どんな感じの水槽台になるのか
>
> 楽しみですよ~~!!
>
> 形の良い稚エビですね~
>
> 大きくなった姿を想像するだけでオイラがニヤニヤ
>
> してしまいそうです。
>
> 水槽台製作のラストスパート
>
> 無理をせずに頑張ってくださいね。
プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード