fc2ブログ

春休みメンテ


繁殖シーズンですね…

先日Twitterで、えびあるあるを募集して、みんなのえびあるあるを出し合って楽しむというイベントを行いました。なかなか盛り上がって、たくさんの方に参加していただきました。初心者さんからベテランさんまで楽しめるこういうイベントはいいですね。自分が一番楽しんだかもしれません。一人一人の方にお礼が言えないので、ここで御礼申し上げます。誰でも参加できるこういうイベントはまたやりたいので、何かいいアイディアありましたらお寄せください。

得票の多かったえびあるあるを紹介すると
・えび水槽の本数より餌の種類の在庫の方が多い。ちなみに水槽35本 あと 網も😩(山のような餌と網の写真が添付してありました、そのお金でいいえび買えるのにw)
・エビのいない水槽すら眺めて楽しめる!(あたしゃえびがいないと無理ですw)
・えび小屋♪えび小屋♪とエスカレートして気付けば水槽200本(誰だかバレるね、ごめんなさいwww)
・小さい頃から綺麗で種♂用に育てたえびちゃんが突然抱卵した…(あ〜これマジあるわwwww)
・本気で離婚を考える(おいおい、物騒なこと言うなよwwwww)
皆さん本当えび狂いの方ばかり笑笑

自分は今春休みなんで色々なもののメンテにいそしんでいます。

20210423012919_167.jpeg

リセットバンバンして増やす環境を整え中です。。。最近は完全リセットしないで水ほぼ抜いたらテキトーにソイルすくってガラスをある程度掃除したらソイル入れてそのまま立ち上げることが多いです。ラムズやカワコザラガイは残りますがえびに悪さはしないので。。。それより効率良く新しく増やせる環境をバンバン作る方を優先しています。

20210423012919_165.jpeg

20210423012919_166.jpeg

緑ゴケはあえて残してあります😉

そして今日はジュエルの手入れをしました。特にこだわりなく綺麗だと思って一般的な物を適当にコレクションしています。ホマやベゴニア、ソネリラも始めたので、そんなに種類は増やせないので。。。今7種類ありますが、増やしてもあと1種類くらいかな〜、ドッシニアマルモラータは欲しいなぁwww

20210423013136_17.jpeg

20210423013136_19.jpeg

20210423013136_22.jpeg

20210423013136_24.jpeg

20210423013136_26.jpeg

20210423013136_30.jpeg

名前は全部覚えてないんで次回ってことで😅💦

えびは最初の動画で見ていただければわかるように、春になりガンガン抱卵しています。このままガッツリ増やすつもりなので、この子達が育つ秋の選別が楽しみです☺️特にレッドビー、レッドギャラクシーフィッシュボーン、タイガービーは気合入れてやります!💪

最後にえび!

20210423012919_159.jpeg
ゼウスボアran血統

20210423012919_120.jpeg

20210423012919_105.jpeg
大好きタイガービーF4

んじゃまったねーん!👋
下のボタンをポチッとよろしく😉

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード