fc2ブログ

立ち上げその後


お気に入り個体





なんだかんだで1ヶ月以上放置💦




気力体力大切ですね~😓




最近本当そう思います。




この前超ミニスカの女の人が歩いていたので




😍こんな顔して見たら




メッチャお年寄りの女の方でした。。。




ちょっとガッカリしましたが




次の瞬間尊敬の念が泉のように湧きましたw









さて、水槽立ち上げ剤のその後ですが










いい感じでモヤってますw




低床に仕込んだ方は注水の時に




少しかき混ぜてしまいましたが









めちゃくちャイイ感じでモヤりました☺️









Q様と比較してもほぼ変わり無いので




飼育水で立ち上げたこともあり、




こちら二つにはえび投入してあります。









こちらもみじんこかなり沸いてきたので




そろそろえびをぶち込みますw




ちなみにこちらも飼育水入れてあります。




よく立ち上げ時にバクテリア購入して




投入する方多いと思いますが




バクテリアは自然に沸くので




飼育水や使用済みのスポンジがあれば




必要ないと思います。




ちなみに全く新水で立ち上げても




バクテリアは要らないと思ってます。




その方が自分の環境に合った微生物が




ちゃんと沸いてくると思うので…




あ、また商売の邪魔だと言われるか…💦




でももうひとこと言わせていただきますが




液体の売っているバクテリア、生かしたまま




ボトルに詰めて維持できると思っている人




自分が瓶に詰められて餌もなく




どのくらい生きていられるか考えてくださいw




売っているボトルのバクテリアには




必ず餌成分も含まれています。




つまり開封後腐敗につながるということです。




大量にバクテリア買ってちびちび使うのは




全く意味がないとお知りおきください。




あとね、YouTubeなんかでよく見ますけど




バクテリアを顕微鏡で見ました!ってやつ…




その人その時点で信用できません。。。




だってバクテリア見るためには




電子顕微鏡じゃなきゃ見えませんから~!!




多分微生物をバクテリアと勘違いしています…




それと大体粉末のバクテリアってやつには




バクテリアではなく、バクテリア沸かすための




ヌカなどが主成分の場合が多いです。




無駄なことにお金を使わないでくださいね~…




あ、また余計なこと言った💦









あ!そうそう!!




久しぶりにえび以外のもの買いました!!!









直系オールドファッションファンテール




めっちゃくちゃテンション上がってます😍




この魅力は本当に、わかる人少ないかもしれません😏




んじゃ、次はいつかな~…




まったねーん( ^_^)/~~~




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード