fc2ブログ

追記の追記

自分が誤解を招くような書き方をしたのかもしれませんが、自分の記事を最後までよく読んでいただきたいです。赤が決して出ない、とは一言も言っていません。ちゃんと途中と追記でフォローしてありますよ。それから、MarkⅡがリリースされた時期のGyalaxy Fishboneと、ボアが出てからの最近のGyalaxy Fishboneを同列で語られても困ります。

私が言いたいのは

MarkⅡには日本でNanacyかけられているのがいる。
あの当時NanacyがかけられていないMarkⅡを持っている人は一部の人である。
NanacyががかったMarkⅡは赤がよく出る。
自分は(←ここ重要、他の人には何も求めてないです)Nanacyがかかった可能性あるえびをギャラクシーフィッシュボーンと呼んでいる。MarkⅡと呼ぶのは日本でNanacyがかかった可能性がないえびである。
自分の知っている信頼できるブリーダーさん達が何万とえびを繁殖させた中で、今まで赤が出た、と言っている人はまだいない(今後出る可能性はあるが、確率はかなり低い)。

ということだけです、Gyalaxy Fishbone云々じゃないんですよ。シュリンプクラブ?わざわざページをおっしゃっていただかなくてもどこにどんな記事があるか穴が空くほど読んでますよ!(笑)

あいつのえびの方が怪しい、とおっしゃってる方、自分はちゃんとお会いして信頼できる方ときちんとお話をしてえびを手に入れています。そういうえびに拘ってやって行きたいんです。あなたに何か迷惑かけましたか?

自分達のえびに価値付けて高値をつけて儲けようとしてやがる、とおっしゃるあなた、最初に手に入れたえびをMarkⅡとしてリリースしていれば、もう数百万儲けていますよ。逆にギャラクシーフィッシュボーンとして出して損してるんですよ(笑)儲けたいならなんでそんなことしますか?そしてそのことであなたに何か迷惑かけましたか?

自分は自分が信じられるものに拘ってえびをやっていきたいだけです。怪しいと思うなら、私のえびを欲しがらなければいいだけです。

以上!

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード