fc2ブログ

うちのえびちゃんたち(ちょっと長いよ!w)

DSC04008.jpg





先日いかにも商用車というバンに




SPECTERってステッカー貼ってあって




???あのスペクター???と思ったら




ダサいおやじが運転していましたw




ふと前を見ると「全国制覇」というステッカーが




貼ってあるAQUAが走っていて




こっちは本物か!?と思ったら




アニオタの車でした(爆笑)









今日はうちのえびの現状をうpしますw




少し長くなりますので飽きたら飛ばしてくださいww




まずはMarkⅡ




DSC04058.jpg





だいぶ稚えびが育ってきました。




まあまあの柄の個体も出て、




DSC04248.jpg





早い子はもう抱卵していますが




DSC04239.jpg





これから選別して種親選んでいきます。




この系統はいろいろなブリーダーさんの




血統がごちゃまぜで入っています。




そして先日ブルプラで購入のペアー




凪えびさんの♀




DSC04186.jpg





ちょとピンボケ済みませぬw




ブルプラの♂




DSC04187.jpg





そして!じゃんけん大会でいただいた




えび部水槽からのペア




手前が♀、奥が♂




DSC04188.jpg
DSC04191.jpg






♀はブルー系で割と太めのヴァティクルライン




今までうちにはいなかった系統なので楽しみです。




選別してもっと太くしてボア系に仕上げたい(*^^*)




DSC04195.jpg
DSC04201.jpg
DSC04202.jpg
DSC04238.jpg
DSC04193.jpg
DSC04243.jpg





きちんと系統分けして別水槽で育てます。




そしてMarkⅡはつい先ほどムフフなことが…




この件は別記事にします(^^♪




その他のえびは…




クラウド水槽




DSC04159.jpg





この水槽は柄はいまいちですが、




ラデンの出現がありません。




ベーシックな昔からのクラウドで




このオーソドックスな柄を




選別淘汰していくのを楽しんでいます。




ここはさと美えび純血です。




そしてラデンをかけた水槽からは




なかなか将来有望な個体がちらほら…




DSC04258.jpg
DSC04219.jpg
DSC04220.jpg
DSC04224.jpg
DSC04233.jpg





こちらも系統分けして別水槽で




選別淘汰していきます。




レッドクラウド




DSC04226.jpg





稚えびも残りが良く




常に抱卵個体がいます




DSC04211.jpg





柄を上げるのはきちんと増やしてからにします(笑)




そしてピントは種親水槽から




DSC03473.jpg
DSC02201.jpg





また稚えびが増え始め




本水槽でも増殖しているので




DSC03961.jpg
DSC04041.jpg





まだまだうちはピントだらけですw




そしてメインのレッドビー!(爆笑)




育成水槽のえびがだいぶ成長したので




DSC04175.jpg





そろそろ種親を決めようと選別をしました。




DSC04244.jpg





サテライトにえびを




DSC04246.jpg
DSC04245.jpg





ひたすらすくうこと一時間以上…




DSC04164.jpg





このあたりは一応種親候補で残します。。。




最近色柄より体型と大きさ重視です。




DSC04235.jpg





色薄くなっても相変わらずいっぱい




子供増やしてくれる一世代前の種♀…




そろそろ引退させてあげたいですね(^_-)-☆




あ、黒ビー!




DSC03040.jpg





種親君たちがしっかりと仕事をしてくれて




DSC04038.jpg





こちらも順調に増えています。




ああ、選別せねば…(-_-;)




ああ!!!




ナナシーうpするの忘れたぁ!




こちらはまだまだ稚えびが取れて




増やしているところ…




選別までは至っていません。。。




そして




DSC03037.jpg
DSC03433.jpg
DSC03430.jpg
DSC03941.jpg
DSC03939.jpg





ゼウスもいますがw




ややこしいことする奴がいるので




ゼウスビーって言うらしいっすねww




俺はそんなこと知っちゃーいませんがwww




自分が買ったのは「ゼウス」として買ったので(爆笑)




まあえびに罪はないので大事に育てていますよ。




選別淘汰してきれいなえびに仕上げたいっすね(^^♪




んじゃま、そんな感じで~




最後までお付き合いくださいまして




ありがとうございましたm(_ _)m





にほんブログ村



テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード