fc2ブログ

抱卵の舞~抱卵ラッシュ


昨日しきりにエビたちが舞っているな~と思っていたらやっぱり今日抱卵固体を発見。写真は抱卵&産卵直後の雌隔離水槽。よくみると生まれたばかりの稚エビがそこらじゅうに散らばっている。
オークションではブラックダイヤモンドの出品がラッシュ。ブラックシャドーシュリンプもぼちぼち出始めただけに、様子見の人が多いのか、なかなか動きが出ないようだが、ありがたいことに自分の出品固体にはアクセスと入札が多数入っていた。新しいエビにはとかく高値がつくものだが、パンダはどうだろうか?自分としては見た目の美しさから、ブラックダイヤモンドシュリンプの金目固体にかなうものはないと思うのだが、品種改良のわかりやすいエビのほうが繁殖させて自分の好みの固体を作出する楽しみがあるんだろうな。
でもブラックダイヤモンドだって結構奥が深い。目の色もオレンジがかった金目と白に近い金目、ボディーの黒のさびのあるなし、藍色の濃さ、脚の漆黒ののり方など。目立たないだけにこだわりを持って少しでもいい個体を作出できるように選別と淘汰を繰り返していきたい。自分の最高級は漆黒に近いさび色の無い濃紺のボディー、夜空の星のように白く輝く金目、脚先まで真っ黒な足を持つ固体で、水質の変化に強く、頑丈なブラックダイヤモンドを目指している。体の大きさにもこだわっていて、種親にはなるべく体の大きい頑丈そうな個体のみを選んでいる。

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード