fc2ブログ

あげぽよ~♪(もはや古い…www)


Tiger Bee(太極F2 凪えび血統種親)




こんにちは




最近平仮名で“はうす”って書いてあると




“ぼうず”に見えてしまいます。。。




もしかして目もやばい!!?w









さて、昨日はYouTubeに太極上げて




寝る前に餌やりしながら観察したら




90センチF3種親水槽に




抱卵個体がぽちぽちと…




YouTube動画の90センチ水槽には




ほとんどえびが写っていませんが









あまりに嬉しいので見せちゃいます(笑)











興奮して眠れなくなりました!!




ここには厳選した親しか入れてなくて




90センチに数匹しか入っていません。




父親はこいつかな~…









他にも数匹♂入っています。




まだ抱卵にはまだ少し




時間がかかると思っていましたが。。。




生まれたらここからF4の種親を厳選します。




かなり厳格に世代と孵化時期まで




分けて飼育していますので




世代と共に詰まるのも




回避できると思います☺️




タイガービーは他のえひと比べても




成長が速く、稚えびもよく残り




体型も素晴らしく奇形もほぼないです。




(あくまでもうちの場合、です)




えびの飼育経験が少ない人でも繁殖が楽しめる




魅力的なえびだと思います。




いや~、こういうえびは楽しいですね🦐









最近外産のえびは、奇形が目立ちます。




外産だけじゃなく、柄だけで増やしていると、




だんだん詰まったエビばかりになってきます。




頭と胴部の比率が1:1のえび、よく見ます。




胸部と脚部の間がめくれている個体も見ます。




胸部と脚部の間に大きな隙間があったり




胸部が小さかったり丸かったり




頭の上側が自然な湾曲ではなく




不自然に丸い個体も見ます。




ヤフオクや通販の個体指定で買う方は




この辺をよく見た方がいいと思います。。。




どんなに綺麗なエビでも必ず遺伝します。




購買側のレベルが上がれば




売る側もレベルアップせざるを得ません。




あれ?いつの間にか真面目な話になってるw




口うるさいと嫌われますよね…




んーでもこれは言っておきたい!ww↑









最後にスノーフラワー種親、テミス種親











そしてやっと増えて来たブラックビー稚えび









脚の色やべえ💦




Coco-Bee血統




黒しか出ない貴重な黒ビーです😍




んじゃまったねん~( ^_^)/~~~




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード