ピントの楽しみ方

先日公園で、子供がカモを見て
「カモメだ!カモメだ!と叫んでいました。
めちゃ突っ込みたかったのですが、
うまい突込みが見つからず、もやもやした気持ちですw
話は変わりますがピントビー、結構好きです。
自分の血統はアストリッド純血ではなく
ナダル血統も入っています。
台湾系の血は入っていませんが(笑)
うちでは最初に導入してから
ずっと同一血統で飼育しています。
はっきり言ってアストリッド純血にこだわる意味
あまり感じません・・・
ピントビーは品種としてはかなり完成されていて
あまりバリエーションはありません。
ターコイズのような白化個体は出ますが、
どちらかというとレッドビーのように
長い年月をかけて少しずつ
自分の好みの個体を完成させていったり
その固定率をあげて行く作業の楽しさがあります。
自分が目指しているのは
額角には白をできるだけ乗せること
脚先までしっかり色を乗せること
頭部になるべくゴツイ模様を入れること
この三点を目指して選別しています。
今はまだまだ道半ばですが。。。

こんな個体の固定率を
体型、大きさを崩さずに
いかに詰めて行けるか
そんな楽しさを追求したいと思います。
真面目にやったら
レッドビーに匹敵するくらい
難しいし、楽しいえびですよ(^_-)-☆
あ、またまじめな話しちゃった(笑)
最後に人気のレッドピント

本当綺麗だわぁ~
んじゃま、そんな感じでW

にほんブログ村

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット