ポチりました(笑)

マクロレンズの焦点距離が短いので、90~100ミリの焦点距離の
マクロが欲しいと思い始めたpienyaですこんにちは。
動物性のエサが切れていたのでどうせならと思い、この餌を入手w

今回はこんなことしてみた(笑)

こうして……

こうしてみました!!爆

名付けてエクストラバージンフードpienyaスペシャル!!激爆
最終的には硬くて手が痛くなったのでミルで挽きました(極秘)w
とある重鎮のブログで推奨されていたのでやってみましたww
稚エビの歩留まり上げる大作戦実行中ですwww
選別落ちのえびが一通りいなくなったので水槽がスカスカ
何とかせねば~wwwww


にほんブログ村

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット
餌

OKA○Oさんに「何か粉エサでいいの無いですか?」
って聞いたら
昨日荷物が…

なんとスペシャル粉エサを3袋も送っていただきました!
OKA○Oさんいつもアザーっす!!
しっかり増やします╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"

にほんブログ村

ケールの食いっぷり
もう仕事が忙しくて忙しくて…
はっと思ってブログを見たら、全然更新してない…
というわけで久々に重い腰を上げた。
収穫できた自家製作(?)のケール
超安心の無農薬保障済み(笑)

うちでは13分ほど煮ます。

………
こいつらも

こいつらも

そしてこいつらもこいつらも


こんなに小さなお客さんもいましたとさ…

動物性のえさは、たま~にあげるだけ。
ほとんどが2日に一回のこのケールだけだが、
ビーの色が以前より色が明らかに濃くなった。
はっと思ってブログを見たら、全然更新してない…
というわけで久々に重い腰を上げた。
収穫できた自家製作(?)のケール
超安心の無農薬保障済み(笑)

うちでは13分ほど煮ます。

………
こいつらも

こいつらも

そしてこいつらもこいつらも


こんなに小さなお客さんもいましたとさ…

動物性のえさは、たま~にあげるだけ。
ほとんどが2日に一回のこのケールだけだが、
ビーの色が以前より色が明らかに濃くなった。
テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット
ケールその後
いよいよケールを定植。

実はこのプランターの土は、すべてリセットしたソイルなのでした。
これぞエコ!!
うちにはこんな子もいます。えびじゃないけど(笑)


実はこのプランターの土は、すべてリセットしたソイルなのでした。
これぞエコ!!
うちにはこんな子もいます。えびじゃないけど(笑)

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット