なんか、色々はじめました(笑)

タイガービーF4種親
今1番お気に入りの個体です。
最近とある人から行間が空きすぎて読みづらいと言われたので、今日はちょっと書き方を変えてみました。ご意見等いただけると幸いです。言われるとやってみる素直なタイプなので!(爆)
最近色々新しくはじめたものがあります。今日はその紹介です。
その1
メダカ
とうとうメダカに手を出してしまいました。ご縁あってメダカの品評会常連さんとお知り合いになり、貴重なメダカを譲っていただきました。


到着直後の写真のため、色は上がってませんが…

サンセット極龍リアルロングフィン
残念ながら♂が落ちてしまいました。。。

幹之

エメラルドフィン 光体型と普通体型

森紅白

森三色

五式松井ヒレ長
ひろくんのめだかブログさん、ありがとうございました😊
その2
アピストグラマ
そして次はアピスト、以前ハマったことがあります。。。今回購入したのはアピストグラマユルエンシスイエロータイプペルー産です。後で調べたらユルエンシスはブラジル産のものだけで、ペルー産は今はアピストグラマアルパフアヨと言うようになったみたいです。成魚の参考写真はこちら。

うちに来てすぐは割と地味な感じでしたが

少し落ち着いたら黄色味出て来ました。

体調によって色が変わるのがアピストの飼育の楽しさですね。普段地味な魚が産卵期に入るとピカピカに輝きを増すのが楽しみです☺️

5匹いるので一応隠れ家いっぱい入れました😆

その3
レッドビーシュリンプ
そして最後はやっぱりえび!レッドビーのバンドといえばこの人!!かの有名ブリーダー、まっかちんさんのレッドビーを無理を言って売ってもらいました。





さすがスーパーレッドと言われるだけあって色濃いですね〜!今年はレッドビーに本気で取り組もうと思っているので、この血統からもえびバンバン増やして選別淘汰していきますっ!👍
長くなったのできょうはこのくらいで!!最後に次回の話題の画像だけチラッと😏


この書き方、読みやすいすか?前の方が良かったとかこうした方がいいとか色々ご意見お待ちしていますね〜
んじゃまったねーん( ^_^)/~~~

にほんブログ村

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット
今月の出来事、そしてワンコその後

中々、返コメかけなくて申し訳ございません。
やっぱりコメクロにします(爆)
先日、ローキーズさんが、12周年を迎えられました。


告知が遅れましたが、これに参加していました(笑)

こんなナナシーでした。ありがたいことに、即日完売!





ストリーム血統ナナシー、♂2、♀3内抱卵1でした。
お持ち帰りいただいた方、本当にありがとうございました。
そしてブルプラが復活、とのうわさを聞いて
復活途中の陣中見舞いへ(笑)
浜ちゃんおすすめの焼肉屋へ(^^♪


浜ちゃんんも満面の笑み(笑)

そしてエキゾチックアフリカさんへクラウド出荷
80匹ほど送りましたが、
こちらもあっという間に完売したそうです。
お持ち帰りいただいた方、ありがとうございました。
そしてまぁしさんからお願いしていた品物が…

箱でかっ!(笑)
捨てるの大変そう(爆)

いろいろおまけもいただきました
いつものミネチャージと、今回楽しみにしていたのは、これ

ニハチネットラージ、ショートシャフトタイプ!!
まぁしさんがシャフト部分は作ってくださいました。
もちろんニハチさん公認、了承済みです(*^^*)
なんと柄の部分はラップ塗装まで!!!

めちゃ気に入りました、大切に使います!
そして土曜日、白銀えびさんからこんなものが…


一つ目はこれ


Co2ボンベホルダー

そしてスクレイパー長短2本お願いしました。

早速使いましたが、めっちゃ使いやすかったです!
白銀えびさん、ありがとうございました!!
最後に、今日のわんこ

今日までの経過
1.第1回放射線治療 腫瘍ほぼ消える。
2.再発、抗がん剤治療 効果あるも
がん細胞の増殖に追いつかず。
3.再び放射線治療、効果あるが、すぐ別に腫瘍再発。
4.再び抗がん剤治療、最後に脳全体に当てた放射線と
抗がん剤の効果か、ほぼ増殖見られず完治に期待。
5.自宅療養中様子が悪くなり、MRIの結果、全身に増殖。
6.リスク(=命)をかけて強い抗がん剤で攻めの治療をするか、
苦しみを取る治療をするか夫婦で話し合ってください、と言われる。
7.リスクをかけて治療を選択、かなり強い、大量の抗がん剤を投与。
その後、強い副作用も見られず状態が少しいい方向に。
MRIの結果、腫瘍がかなり消えている事が分かりました。
8.経口のジェネリックがあり、カテーテルでの投入を、
経口の抗がん剤に切り替え、副作用もないので自宅で投与。
現在2クール目の投与で、今週血液検査、問題なければ
このまま自宅で抗ガン治療を続けます。
次回のMRIまでは油断はできませんが、
何とか命をつないでくれているだけでも感謝です。
この子の強さに、ただただ驚くばかりです。
一度地獄を見た奴は強いよ!なぁセルヴァン!!

にほんブログ村

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット
神奈川飲み会そして…

先日えび友さんから連絡をいただき、
神奈川飲み会があるので気晴らしに来ませんか?
とお誘いをいただいたので、参加することにしました。
今日は珍しく仕事が早く終わったので
これから顔を出してきます。
そして、、、、
皆様からの温かい励ましのおかげなのか
昨日青森の北里大学獣医学部動物病院から連絡があり
どうやら放射線治療により腫瘍がほとんどなくなったので
退院してもいいと思いますがどうしますか、という連絡が!
日月の連休を利用して
青森まで迎えに行ってきます!!!
ヒャッホゥ~~~!!!!!


にほんブログ村

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット
雨で仕事中止

ん?
この画像どっかで使ったような…
まいっか(笑)
昨日は大雨で仕事が中止になったため、
アクアショップAritoさんへ、えびを納品に…
↑クリックするとHPに飛びます

普段こんな数あまりすくわないので
結構目が疲れました(笑)

せっせとパッキング
多少押し売り気味でしたが(笑)
赤ピント100、黒ピント50納品しました。
ノンブランドの赤ビー100もお伴しました。。。
うちの水槽、結構空きができたので
またえび増やさなくっちゃ………
あ、そうそう、ブループラネットさんが
周年祭やってますよ〜

詳しくは→こちら

にほんブログ村

テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット
さぼり癖…

久々の更新…
さぼり癖ですww
えびはやってんだけどね~
ブログはたまに放置しちゃう......
まずは宣伝
ブログともの蜜柑さんが1000記事記念の
プレ企画やってます→こちら
自分も少しだけお手伝いしています。
さて、話は変わりますが、
先日学校帰りの小学生が
「エッチ スケッチ ノータッチ!!」と言っていました。
脈々と受け継がれるギャグに安心しました(笑)
50年近く変わってないギャグもあるんですねwww
そういえばこれも先日車で走っていると
神奈川のとあるブリーダーさんのアイコン
そっくりな車を見かけました
思わず写真撮ってしまいましたが、
誰だかわかるかな?w

アップしてみてみてください(笑)
正解者には…何もありませんっ!爆
えびちゃんのほうは不思議なくらい順調で、
全部の水槽抱卵稚えびの残り共に申し分なし
特にレッドピント

全部写っていませんが、
45cmキューブがいっぱいになりそうです。
そろそろ出そうかな~…
なんか今日はとりとめなくなっちゃいましたけど
終わりにしま~す(爆笑)
あ、そうそうインスタ始めたんで、
良かったら探してみてください
#zwerggarnele5
よろしく~

にほんブログ村
