fc2ブログ

やっちまったPart2


Galaxy Fishbone “Snow Flower”





先日公園で結構な年齢のオヤジが




一人クローバーの中に佇んでいました




まさか四葉のクローバー探してる?(笑)










ツレは四つ葉探しの天才?




これ先日キャンプで5分程度で見つけました…




自分は子供の頃から見つけたことなかったので




初めて見たときビビりました……(笑)




ツレはいつも数分で見つけます………




あ、話がそれた笑笑









さて、先日の大阪の続き




もう色々な人のブログに上がってて




今更感満載ですが…




2日目イベント




たくさんの方々が来てましたねー




久々にお会いした方、初めての方も




でもSNSでつながっていると




不思議と初めて会った気しませんねー




イベントで色々な人に会うの楽しみです




スタッフの皆さんありがとうございます。




そしておつかれさまでした。









そしてもう一泊して八尾へ移動。。。




そうです「八尾会」参加です。




今回はてんせいくんが人気でした(爆笑)




てんせいから昇華覚醒してオシリスに!




詳しくは本人に聞いてください(爆)




八尾会メンバー、ラーメン界の方達




いつも腹よじれてお腹痛いですw




そして久しぶりにkotobukiさんにも会え




大満足の大阪でした(*^^*)









そして大阪の余韻も冷めた?笑一昨日




ニハチの親分からこんなものが…


















ニハチ式濾過器www




八尾会の時に細かい作り聞いたら




わざわざサンプル送ってくれました( ^ω^ )




親分あざーっす!!m(_ _)m




小型水槽は全てこれ入れようwwwww









そして本日のお題、やっちまいました





今回は










こんな程度ではすみません…




仕事で7~80kgくらいの丸太




足の上に落としちゃいました……










右足親指爪脱臼および右足親指骨折………




チーン……………




ではまた~( ; _ ; )/~~~




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

今一番の興味w


太極F2♂


太極F2♀




今日、交差点で左折したら




交差点で信号待ちしてる車のおばちゃん




小指の第二関節まで鼻に突っ込んで




ハナクソほじってました(-。-;




女性に対する夢を壊さないでください。。。










さて、今一番興味があること、それは




流行りのファンシータイガー系の




あれやらこれやらそれやら(爆笑)




ホワイト遺伝子を持っているか!




もともとファジータイガーは




タイガー×ビーの掛け合わせのはず




それを突き詰めていっていれば




白化個体は出ないはずなんですが…




ファンシー系もいろいろあります




●極、SA●SA、●虎、ウ●トラ…




●ミス、レガリ●なんてのもありますね~…




見かけて超気になるのが




ヴァティクルラインが入るえび…




たまに見かけますけど




ヴァティクル遺伝子持ってると




ホワイト遺伝子持っている可能性が…




新種系のいわゆるクラウド以降




ヴァティクル遺伝子持っているえびは




ほぼホワイト遺伝子を持っています。




ヴァティクル出るファンシーは




作出過程で新種系を使っていますね~、、、




うちには今ファンシー系のえびは




太極、SARASA、ウルトラ、テミス。。。




何世代か掛け合わせて




どれがヴァティクル出ますかねー、、、




もちろんホワイト出たら論外ですがw




最終的にヴァティクル出ない




白化遺伝子持ってないえびを




残すことにしたいと思います(*^^*)




だってこの系統のえび、種類多すぎw




しかもまだまだ色乗りや表現バラつくので




本当にいいものだけを残したいと思います。




なので、ヴァティクル遺伝子は排除したい…




以上あくまでも自分の好みと価値観です(笑)









そういえば最近どこかで




ヴァティクル乗った黒ファンシー




見かけたような気がします笑笑




んじゃまたね~^_−☆




あ!!!大阪の後半の記事




書くの忘れた!!!!!爆笑




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

まだら遺伝子

SF0.jpg
SnowFlower




スノーフラワーというえび




去年のJSSの時に作出者である




BIG2の林柏志さん本人が来日し




将来有望な個体を選んでくれました。




現在数百匹まで増え、F2まで取れています。




元々スノーフラワーという名前は林さんと、




もう一人一緒にえび飼育をしていた人が




ハイグレードのギャラクシーフィッシュボーンを




そう呼んでいたそうです。




今では表現の名前のようになっていますが、




ご本人に問い合わせたところ、




表現で名前を付けたとも言えますし、




品種名でもあります。とのことでした。




以下原文のまま




表現で名前をつけたとも言えますし。
品種名でもあります。

スノーフラワーの由来を簡単に説明します。
フィッシュボンの時期、フィッシュボンは縦ライン(骨を重視して、スカイフィッシュさんが作りました。
フィッシュボンを作る過程のエビで細かいスポットが出てるエビがあります。友人はその細かいスポットを重視し選別して作りました。
思い出したみてください、最初のフィッシュボンの時期のエビ、スッポとは大きいスポットが多いです。

フィッシュボンを一つの品種として言えるなら、スノーフラワーも一つの品種と思います。




なので、自分はBIG2のスノーフラワーとして




純血でブリードを進めています。




これまで繁殖させた感覚で、




BIG2スノーフラワーの特徴としては




1.固定率が高い




柄のは入らない個体や、はじく個体が非常に少ない。




これはかなり嬉しい誤算で、ヴァティクル一本ラインや




胴部下部に白斑の入らない個体はほとんど出ませんでした。




2.奇形が少ない




胸部と脚の付け根が開いてしまう「めくれ」などの奇形が、




非常に少ない。




GFB系は特に奇形に悩まされる品種で




めくれや詰まり、胸部の歪みなどが




非常に出やすいですが




このスノーフラワーに関しては




かなり改善されていると感じています。




3.ターコイズが出づらい




柄が上がるえびはターコイズが多発するケースが多いですが、




不思議ですがほとんど出ません。




数百匹繁殖させましたが、片手に行かないくらいしか




ターコイズは出ていません。




全く出ないわけではないので、




まだまだ繁殖させてみないと比率はわかりませんが。









また、表現に関しては、模様がまだらになる遺伝子が




あるんじゃないかと思っています。




MarkⅡなどのフィッシュボーン系のえびを




いくらグレードアップしても出ない表現を




遺伝子として持っていると思います。




SF1.jpg





この個体はまだ、ハイグレードGFBで出そうですが




SF2.jpg

SF3.jpg






この表現はなかなか出ません。




また、一見グレードいまいちに見えますが




SF5.jpg





SF6.jpg





よく見ると白い細かいスポットが




まだら模様に入っています。




(写真をクリックすると大きい画像が見られますのでご確認ください)




稚えびの頃から表現が非常に出やすく




SF10.jpg

SF11.jpg





群れになると非常にきれいです。




DSC00486.jpg

DSC00485.jpg





一つ問題は、この遺伝子、色薄と絡んでいるようで




節間の色が抜けやすいのが難点です。




今後はそこを重点にグレードアップをしていきます。




そしてスノーフラワーは赤も出ます。




SF7.jpg





グレードはまだまだに見えますが胴下部には




スポットが入って、稚えびなので将来有望と思います。




SF8.jpg

SF9.jpg





こちらは種親、色をもっと乗せていきたい。。。




世間ではファンシータイガー系全盛ですが




自分はこの系統、好きですね~!!!




決してサラサも太極も増やせないからじゃ




ないですからね~!!!(爆)




んじゃまた~(@^^)/~~~




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

ある水槽添加材について

今日は画像無しにします。はらわた煮え繰り返ってるんで殴り書きです。読んで意味がわからない人はスルーしてください。ある添加材について、言いたいことを殴り書きです。

商品を販売するなら、販売者はその商品に対して購入者に正しく理解させる責任があります。パッケージに説明文全く書かないで、ブログに説明書いたからよく俺のブログ読んで使えよって、頭おかしいです。裁判の国アメリカだったらどうなるか考えてください?買いました、使いました、被害受けましたって裁判起こされる国です。日本だからいいとおっしゃるんですかね?負けたらどう責任取るんですか?説明書かない方の負けですよ。日本の企業でも今はどんな企業でもこういうことに気をつけて、最善を尽くしています。あんな上から目線のコメント絶対許しませんよ私は。初心者の人はそういうことをするんです。えびを大事に思っている人は自分で調べる?ふざけんな!そういうことをするのが初心者でしょ。あなたはえびを商売にしていて、えびをみんなに広げたい人なんだよね、、、ここのところのあんたの行動見ているとえびを広めないようなことしてんじゃないの?じゃあ初心者がどう行動するか考えましょうよ。そして、それを使った人が喜ぶように最善を尽くしなさい!個人ラインだから厳しく書く?正しいことならいくら厳しく書いてもいい。でもはっきり言います。あなたの行動は間違っている!!

以上!!!!!

なんとまあ!




SARASA Tiger




あ、これうちのじゃないですw




これからお話しするある方のお宅







太極 Fいくつか知るか!www




こんな凄いのいっぱいwww









島根の両親のところに帰って来ました。









片道正確には841キロでした。




実際には12時間くらいかかります。




前日午前3時15分に出発。




ひたすら高速を乗り継ぎ、




15時50分に到着しました。













島根の山間の町です。




何もありません(笑)









三江線も今年3月で廃線になりました。




線路も早くも錆びていました。。。









帰ってくる時からずっと休憩のたびに




いつものようにラインをしていると




何と自分が降りるICが安芸高田でした。




そう言えばそんな屋号の方がいたような…




そう、安芸の蒼空さんです。




なんかこの休みに




安芸さんがRANくんのところへ




遊びに行くって言ったな~




そう思って連絡をしてみると




ぴーにゃさん来るなら




安芸さんのうち集合にします?と…




もちろん願ったり叶ったりです




現在の安芸さんのオタクまで




Google MAPで検索すると




(現在安芸さんは他県にお住まいでした)




20190502093712.jpg





なんと2時間走れば行ける!!




という事で予定を変更してもらい




翌日お邪魔してきました。




RANくんが山の中でイニシャルDの




藤原拓海の走りをしている間w




こっちは高速と国道を乗り継ぎスイスイ(笑)




安芸さんのお宅です











いやーすげーえび、いっぱいいました(笑)




今一番流行ってるの三種類




グレードもすげーのがわらわら笑笑




話も弾み、昼食をはさんで数時間




3時過ぎまで長居してしまいました。




結論、えび仲間と話すと止まらない!(笑)




その後安芸さんとRANさんは




九州まで行ったそうです(爆)




もう少し早く帰るべきだった




ご迷惑をおかけしました!!m(_ _)m




でもお会いできて




本当に嬉しかったし




めちゃくちゃ楽しかったです。




田舎の近くにえび仲間がいるとは!!




帰省する度に遊びに行きますね!!(爆笑)




↑迷惑なやつwww




安芸さんRANさん、




予定変更して遅くさせちゃって




本当にありがとうございました。




そしてすみませんでした。




えび仲間のお宅にお邪魔すると




刺激を受けるしテンション上がりますねー




自分も考えてやるべき事気がつきました。




早く東京に帰りたくなりましたっ!(爆)




んじゃ続きは東京帰ってから~!!!




( ^_^)/~~~




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




テーマ : レッドビーシュリンプ
ジャンル : ペット

プロフィール

pienya(ぴーにゃ)

Author:pienya(ぴーにゃ)
ツゥエルグガルニーレと読みます、ドイツ語で小さなえびの事です(*^^*)ブログとも、相互リンク大歓迎!!ステッカー交換など気軽にコメントくださいね(^_-)-☆
Twitter日常はこちら
Twitter販売用はこちら
Instagramはこちら
YouTubeは こちら
クリックするとページに飛びます

ポチっとお願い♡
カテゴリ
最新記事
リンク
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Y.M.D.shrimp

喜良久爺 のブログ

蜜柑海老のシュリンプ奮闘記
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード